OPP袋の特徴とおすすめ商品

0 Comments

OPP袋というのをご存じでしょうか?名前だけならほとんどの人が???となるかもしれませんが、私たちの日常生活のあらゆる場面で使われているのが、このOPP袋なんです。

また、最近は個人でネットのフリマを利用する人も増えてきました。小物類やアクセサリーなどの放送の際にも非常に役に立つのがOPP袋です。

特に文房具やホームセンターに売られているものなんかはOPP袋に入っているものもたくさんあります。他にはDM発送やCDケースの包装用としても幅広く使われています。

ということで、OPP袋について簡単に解説したいと思います。

OPP袋とは

OPPとはオリエンティッド ポリプロピレン(Oriented Polypropylene)の略で、日本語では二軸延伸ポリプロピレンといいます。この素材を使用した袋がOPP袋です。

素材は透明なフィルム状で、光沢があり、引っ張っても伸びず、パリッと腰があるのが特徴です。強度も高く、耐水性もあります。

一般的な厚さは30ミクロンですが、値が大きくなると強度も高級感も増します。しかしその分コストも高くなります。

メリット

単層フィルムのシンプルな構造な為、フィルムの中ではとても安価です。価格は1枚1円ほどです。

安価ですが、強度もあり、しわになりにくく、耐水性もあります。

透明度が高く、光沢もあるので、見た目がきれいです。印刷適性にも優れるので、用途も豊富です。

デメリット

OPPの素材自体は強度もありますが、サイドが弱く破れやすい為、分厚いカタログなど厚さのあるものなどには向きません。

また、透明で中身が見えるので、セキュリティー面では劣ります。

用途

透明度や強度が優れていることから、ギフトなどのラッピング、セット商品などの詰め合わせ、アクセサリー・化粧品・お菓子・文具などの商品の包装などに多く使われています。

また、DMの発送にも使われることが多いです。最近ではフリマアプリを使用されている個人の方も多く、見た目もよく、耐水性もあることから、商品の発送などによく使われています。

OPP袋を個人で購入するには

OPP袋も様々な商品がありますが、どこで購入するのが良いでしょうか?こういった小物類はやはりダイソーやセリアなどの100均が安くて種類も豊富にあります。他にはホームセンターにも場所によって取り扱いの種類はかなり異なりますが、たいてい販売されています。

100円均一ショップ

種類も限られており、入数も少量ですが、少量から安くで購入できるので、個人の方にはおすすめです。100円均一ショップの中では、ダイソーが取り揃えが豊富です。

<ダイソー>
テープなしを8サイズ取り揃えています。例えば、B7写真Lサイズは50枚入り、A4サイズは20枚入りです。テープありは7サイズ取り揃えています。A4サイズは13枚入りで、テープなしよりかは少し値段が高くなっています。

<セリア>
ダイソーよりは、取扱数が少なく、コストパフォーマンスは低めです。テープなしは4サイズ取り揃えています。例えばA4サイズは12枚入りの販売です。

ホームセンター

1パックの入数も多く、100円均一ショップよりは種類豊富です。
しかし、価格のお得度は少し低めです。

通販

品揃え豊富で入数や種類も豊富です。価格も安く、個人の方から業者の方までおすすめです。通販の場合は楽天やAmazonなどのショッピングモールはもちろん様々な店舗で販売されています。

種類やサイズなどで検索できるため、欲しい商品が手に入る可能性は高いです。但し、送料もかかるため、ある程度まとめ購入しないと割高になる可能性もあるので要注意です。

OPP袋がない場合の代用品

OPP袋は手に入らないということはまずないですが、急ぎで必要な場合などは他の袋で代用品として使えるものもありますので、いくつか紹介したいと思います。

CPP袋

透明度は少し劣りますが、柔らかく、引っ張ると少し伸びる為、破けにくい特徴があります。分厚いカタログなどのDM発送などに向いています。

紙封筒

高級感、信頼感はあるので、重要書類などの送付には向いています。しかし、中身が分からない、OPP袋よりコストかかるというデメリットがあります。

普通の袋

ジップロックやスーパーなどの普通の袋では、見た目や強度はOPP袋には劣りますが、フリマアプリの商品発送などでは十分です。

まとめ

OPP袋は、安価なうえ、強度や見た目に優れている、コストパフォーマンスの高い袋です。

その為、商品の包装、DM発送など様々な用途で利用されています。業者だけでなく、個人の方も広く利用されているものです。購入の際は、用途に合わせて、店舗や通販などを選びましょう。

中でも通販は品揃えも良く、価格も安いのでおすすめです。メリット、デメリットを理解して、場合によってはその他の素材の袋と使い分けましょう。便利なOPP袋を是非ご活用ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です